
O.Rさん・M.Mさん
挙式日 / 2017年12月9日
結婚式で目指した雰囲気
- アットホームな
- 自分たちらしいオリジナリティのある
- 豪華な・盛大な結婚式
結婚式で重視したポイント
- 料理が美味しい
- 宿泊施設が充実している
- 温泉がある
- 挙式会場の雰囲気がよい
- 披露宴会場の雰囲気がよい







アイ ウエディングに決めた理由は?
挙式はいかがでしたか?
挙式会場は、外の景色がきれいに見える、とても素敵な会場でした。
式の当日は雪が降っていて、挙式の時間にもちょうどきれいに雪が降っている景色が見えました。挙式の雰囲気も良くなったように感じました。
また、挙式会場とロビーも近く、ロビーから挙式会場内も見えたため、挙式に参列しない方々からも挙式の様子が見えたようです。そのために、ロビーの雰囲気もよくなり、皆様に喜んでいただけたのでよかったです。
披露宴はいかがでしたか?
子供が多く来るため、子供も楽しめる披露宴にしたいと考えていました。
子供たちからの花束贈呈や、姪・甥との中座等、子供と一緒に参加する機会を作り、楽しめるようにしました。
また、長い時間の披露宴だったため、子供が遊ぶスペースを設置していただきました。
子供たちが飽きずに披露宴の時間を過ごせたようで、会場の雰囲気もよく、楽しい披露宴になり、よかったです。
演出で心がけた事は?
披露宴ではバルーンの演出をしました。
子供が多いということもあり、宙に舞うバルーンは皆喜んでいた様子でした。終わった後はバルーンを持ち帰り遊んでいた姿も見られたので、バルーンの演出をしてよかったと思いました。
また、ドレスの色当てクイズやブーケプルズの景品は、全て2人の好きなものにしました。
準備の期間もとても楽しくて、皆様にも喜んでいただけたので、それぞれの演出をやって本当によかったと思いました。
スタッフの対応はいかがでしたか?
2人とも仕事でなかなか打ち合わせに行く時間を取ることができず、いつも遅い時間の打ち合わせになってしまいました。
スタッフの方々も忙しい時間だったとは思いますが、いつも遅くまで、丁寧な打ち合わせをしてくださいました。
打ち合わせが終わるといつも、「お風呂に入っていきますか?」と声をかけてくださり、ゆっくりと体を休めることもできました。
打ち合わせに行くのが楽しみになりました。

好きなものに囲まれて結婚式をしたいと、ずっと思っていました。
当日は、大好きなスヌーピーのぬいぐるみやおもちゃをたくさん飾りました。大きなぬいぐるみを飾りたいと相談したら、飾る場所を用意してくださり、とても嬉しく思いました。
ネイルもスヌーピーにして、大好きなスヌーピーに囲まれたいという夢が叶い、とても幸せな一日となりました
体験者レポート
- 一覧
- M.Kさん・M.Kさん
- Sさん・Cさん
- 瀬川勇太さん・春華さん
- O.Rさん・M.Mさん
- T.Sさん・M.Cさん
- 鈴木祐也さん・理恵さん
- Y.Hさん・M.Iさん
- 村田豊章さん・梓さん
- 小野直毅さん・理奈さん
- M.Yさん・M.Yさん
- 藤澤春樹さん・忍さん
- 菊池俊哉さん・ゆみ恵さん
- 髙橋悠太さん・美保さん
- 中村啓太さん・茜さん
- E.Hさん・K.Hさん
- 小田島和哉さん・弓比さん
- Y.Iさん・Y.Iさん
- 髙橋裕樹さん・聡美さん
- 照井智大さん・裕美さん
- 小原渉さん・綾子さん
- T.Iさん・R.Iさん
- 宮原靖明さん・亜美さん
- 伊藤拓真さん・夏実さん
- 藤原昂大さん・麻貴さん
- 駿河幸二さん・理恵子さん
- 村田孝平さん・早百合さん
- トォンポン・スッカセンさん・和恵さん
- 平賀 奏さん・由希乃さん
- 鈴木和磨さん・星子さん
- 中村茂祐さん・智子さん
- 及川誉政さん・萌菜さん
- 畠山純季さん・寿菜さん
- 柿本二朗丸さん・駒美さん
- 佐々木哲弥さん・菜摘さん
- 岩渕修さん・笑美さん
- Rさん・Hさん
- 谷川健介さん・五月姫さん
- 上野知樹さん・諒子さん
- 千葉知祐さん・和美さん
- 川村宜宏さん・真恵さん
- M.Fさん・A.Eさん
- Yさん・Sさん
- 高橋章浩さん・佳那子さん
- 佐々木秀輝さん・育美さん
- 浅沼太一さん・律紀さん
- 佐藤竜ニさん・沙耶香さん
- Mさん・Eさん
- 千葉広幸さん・泉さん
- 千田一真さん・真樹さん
- 吉田晋太朗さん・梢さん
- プライス ケビンさん・
千穂さん - 浅沼大史さん・睦さん
- 三浦尚之さん・静香さん
- 菅原洸さん・直子さん
- 伊藤純一さん・珠枝さん
- N.Tさん・T.Tさん
- 菊池浩太さん・千春さん
- 高橋宏昌さん・美緒さん
- 佐藤智明さん・雪奈さん
- 高橋高寛さん・春那さん
- 折居翔太さん・麻実さん
- T.Sさん・S.Tさん
- 高橋俊さん・沙季さん
- 三又康平さん・淑さん

イベントカレンダー

親戚等、ゲストが県外や遠くから来ていただく方が多かったため、式に参加後はゆっくりと長旅の疲れを癒やしていただきたいと思い、宿泊施設がよいと思っていました。
その中でも、愛隣館は料理がおいしいとの評判を聞き、実際にブライダルフェア等で試食をし、本当においしいと思い、ゲストの方々にも食べていただきたいと思いました。
また、景色がきれいな挙式会場や温泉も、式場選びの決め手となりました。